どうも、カカオです。
今年の初めに決めた目標をどのくらい達成できただろうか。
順調に目標を達成している人もいるかもしれないけど、少なくない人が決めた翌日に挫折した、なんてこともあるんじゃないかと思う。
僕個人で言えば、正直に申し上げて、掲げた目標の10%もまだ達成できていない。
今年もなまけ癖が継続的に大爆発している。
達成できた目標と言えば、努力を伴うものではなく、気持ちひとつでどうにかできるようなことだったので、それほど自分にとって負担になることではなかった。
しかし、今年は残すところあと3ヶ月。
ぶっちゃけ今日はのんびりめに過ごしてしまった。
朝は6時くらいにじーじょとさんじょに起こされたけど、朝ごはんを作った後は二度寝にしゃれ込み
10時くらいまで寝てしまった。
ちょっと思ったんだけど、ゆっくり時間が過ぎるってどんな感覚だっただろうか。
勉強しようが仕事しようが散歩しようが寝ていようが過ぎる時間は平等に過ぎていくはずだ。
体感的に早かったり遅かったりするかもしれないけど過ぎる時間の長さは同じはずだ。
そうなると、ゆっくり過ごすっていうのは
まぼろしとかまやかしなんじゃないかとすら思えた。
それはともかく、泣いても笑ってもあと3ヶ月で
2023年が幕を下ろすわけなので残る目標のできる限りを達成できるように頑張っていきましょう!
それではまた。
コメント