どうも、カカオです。
三が日を過ぎて早速立てた目標が、早くも揺らいでいる人もいるのではないでしょうか。
かく言う僕もその一人で、今年は毎日更新するぞ!も息巻いていたものの、見事に2日目から更新できませんでした。
できなかった理由はありますが、結果だけを見ればただの失敗です。
以前の僕であれば、やっぱりできないんだ、自分はダメ人間なんだと無意味に落ち込んで放棄してしまうところですが、30代も半ばを過ぎるとそこまで落ち込むこともなくなりました。
遅すぎですね(苦笑)
今は自分のできるところから、を意識して取り組んでいます。
できるところから、というのは人それぞれですので、各々が決めればいいと思います。
意識するところからでも変化を感じられます。
例えば間食をやめようと意識すれば、我慢できずに食べてしまっても、心のどこかで罪悪感を感じたりします。
一度決めた事ができなかっただけで、もうダメだと投げ出すと、本当に何もできないです。これは自分の人生を通してよくわかってます。
だから少しできなかったからといってやけにならず、意識し続ける事が大切です。
意識というとハードルが高くなるかもしれませんが、要は気にするということです。
目的地へ進むにしろ、その場へ留まるにしろ、後ろへ下がるにしろ、ゴールを目指す事とそのためにどうすればいいか、常に気にしていければ、長い目で見ればその内行動が伴うと思います。
自分にできることを、継続して意識していれば、どうすればゴールに行けるかを調べるようになるでしょうし、ゆっくりでも進んでいけます。
あせらずいきましょう。
ではまた。
コメント