コロナ禍でも子供が遊べる無料施設!

Life

どうも、カカオです。

新型コロナウイルスが流行し始めてから、自粛で子供が外で遊ぶ機会がかなり減りました。

我が家にも5歳の幼稚園児がいるのですが、家でつまらなそうにしている子どもを見て、何かいい方法はないかと思っていました。

そんな時に妻が入手した情報に飛びつき、早速遊びに行ってきました。

それが「ちちぶキッズパーク」です!


出典:秩父市オフィシャルウェブサイト

名前の通り埼玉県秩父市にある施設です。
イメージとしては広い公園が併設されているシンプルな児童館。

行ってみて、これがかなり良かったので紹介します。

目次
無料施設「ちちぶキッズパーク」
屋外でできること
屋内でできること

コロナもあってか、正午過ぎに到着しても利用者は少なかったです。
その時点では3家族程度でした。

駐車場は40台分あるので、午前中に到着できれば停められる可能性は高いです。

13時を過ぎるとは昼食を終えたであろう家族が10家族程度来ていましたが、駐車場が満車になることはありませんでした。

公園は結構広かったので密になることなく子供と遊べました。

屋外遊び

今回子どもが主に遊んだのは「ふわふわドーム」!
簡単に言うとひょうたんを縦に半分にしたような形のトランポリンです。


出典:彩の国埼玉情報サイトさいたまなび

我が家の子供も他の子どもたちも大喜びで跳ねたり走ったりしてました。
周囲は砂場になっていてケガしないようになっていたり、大きな屋根もあるので日差しが強かったり雨の日でも遊べるようになっていました。

大人が多少本気で跳ねても全然破れず安全でした(笑)

「ふわふわドーム」は利用するのですが、公園全体が裸足で遊んでも
問題ないように整備されているので、大人も裸足でも大丈夫です。
久々に裸足で草を踏んだりすると、ふわっとしていて気持ちよかったです。

他にも遊べるものはあるので、おススメです!

少し山の方にあるので、平地よりも過ごしやすかった気がします。

屋内遊び

館内には赤ちゃん用のスペースもありますし、
ボールプールや室内ジャングルジムもありました。


出典:秩父市オフィシャルウェブサイト

エアコンが効いていたので、外で遊んで熱くなったら、中に涼みに行くのもありだと思います。

外に比べると少し遊び方がおとなしくなりますが、快適に過ごせます。

補足

外にはベンチが沢山あるので非常に良かったです。

子供が遊んでいる場所の近くで見守れるような配慮に感じました。

ドリンクとアイスの自動販売機がある休憩所もあるので数時間は余裕で遊べます。

裸足で遊びまわっても足が洗えるところがあります。お湯が出る屋外シャワーがあるのもありがたかったです。

秩父にあるので少々移動時間が長くなりましたが、道中は映画など流しながらであれば十分ドライブとして楽しめます。

個人的には帰りに日帰り温泉とか入りたかったのですが、今回はできなかったので、次回は予定に組み込みたいと思います。

娘も気に入ったようで、明日も来ようと言われました(笑)

今度来るときは、出世・開運にご利益があるという高麗神社も行ってみようかな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました