【超初心者用】知識ゼロからブログを始めて行き詰らないためには

Blog

知識ゼロからブログを始めてしまっていませんか?
何もわからないままで始めてしまい、行き詰ったりしていませんか?

何を隠そう、僕自身がそうです。何もわからないまま「ブログって楽しそう!WordPressがいいんだ!しかもうまくいけば稼げるらしい!」と思って始めたのですが、いざそれを本格的にやろうとしたら思わぬところで足止めを食らっている…今まさにその状況です。

何がいけなかったのか、どこで間違えたのか。
色々考えた結果、1つのシンプルな答えに着陸しました。

それは、ちゃんと調べなかったこと!!

行動力は何より大事ですが、次点ぐらいで行動する内容を具体的に調べることが非常に大事です。今やネットで検索すればほとんどの情報は出てきます。ブログの始め方を紹介する別のブログやプログラミングスクール、サーバー会社なども数多く存在しています。

そう、少し調べれば、最も簡単な手順がすぐにわかるのです!

ブログ開始当時僕がうっすら持っていた知識は「Amebaとか無料で始められる、日記みたいなものが書ける」といった程度。そこにYouTubeでブログは稼げる、WordPressがおすすめ、という言葉だけを聞いて、何も調べないままWordPressを検索・登録して、数記事書いただけでブログを始めた気になっていました。

無料で登録したサイトはデフォルトの状態から手を加えることもほとんどなく、思いついたことを記事にしていきました。しかしいざ収益化を目標にサーバー契約をして本格的に自分のサイトを作ろうとしたところ、サイトのテーマが変えられないことに気づいたのです!

この時登録していたのはWordPress.comの無料プラン。ドメインも「〇〇〇.wordpress.com」というのを取得していました。

ドメインもあるのに何でテーマ変更ができないのか、最初はさっぱりわかりませんでした。なのでWordPressでのテーマの替え方を調べると大体同じ方法が紹介されていましたが、何度やってみてもうまくいきません。そこでもう少し手前の段階、つまりWordPressでブログを始める方法から調べてみたところ、どの記事でも大体以下の順番で記載されていました。

Step1 サーバー契約
Step2 ドメイン取得
Step3 簡単インストール

無数のサイトでこの順番で紹介されていたということは、これが一番シンプルで簡単な手順だということです。

ここで初めてWordPress.comとWordPress.orgの違いを知りました。イメージとしては、comは店の一角を借りて行うようなもので、簡単に始められる分、店事自体にある制約は外せません。orgは土地を貸してもらい、デザインから何からほとんどすべてを自分で決めてられる自由度が高い分、色々な設定などに手間がかかります。

僕はなぜかWordPressは無料で使うことに固執していました。WordPress.comも有料プランにすれば色々とカスタマイズしていいサイトが作れたかもしれません。しかし、制約を外していくと費用もどんどん上がっていくため、自由度の高いWordPress.orgに鞍替えしました。ちなみにサーバー契約時にドメインも新たに取得しました。通常サーバー、ドメインはそれぞれ有料ですが、永久無料で取得できるサーバーもあるので実質的にはサーバーの契約料だけで運営が可能です。

ここまでくればブログ開始のための準備は整いました。

あとは記事を書きまくるだけ…そう思っていた僕でしたが、新たな壁にぶち当たりました。
それが

・プラグインて何?
・おしゃれなサイトにしたい
・SEOとは、アナリティクスとは
・収益化の方法とは
・アフィリエイト?アドセンス?
etc, etc…

サイトの見栄えが悪いと誰も読んでくれません。だからサイト自体をまず見てくれのいいものにしないといけません。今の自分にはブログ自体よりも、サイト作りの方が手間です。しかしサーバーも契約済ですし、知識が広がっていくのが少し楽しくもあります。引き続き試行錯誤とサーチ&トライ&エラーを四苦八苦続けていきます。

結論になりますが、本格的な行動をする前に、準備のための行動をしましょう。

昔は資料が少ないこともあったでしょうから、体当たりでやってみて失敗しながらできるようになっていく、というのが往々にしてあることでしたが、今は少し調べれば入口の情報はほぼすべてわかるといっても過言ではありません。

何も調べずに始めると、想定外に最初の段階で行き詰ります。そこから調べて改善してというのは、経験にはなるので無駄とは言いませんが、余計な手間と時間がかかります。早く結果を出したい人ほど、まず最初にできるだけ調べた方がいいです。

ですが、準備に時間をかけて実施に移さないのは、準備期間が無駄になってしまいます。ある程度調べたら、すぐに実行しましょう。サーチ&トライ&エラーが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました